教職員救急救命講習会を行いました

7月28日(月)午後に教職員を対象とした救急救命講習会を行いました。講師として長門消防署から2名の職員の方に来ていただき、講話や心肺蘇生法の実習を行いました。講習会の後半では、生徒に熱中症やアナフィラキシーショック等の症状が診られた場合の対応について、シミュレーション形式で実習を行いました。まずは事故等が起こらないように危機管理をしっかりと行うことが重要ですが、万が一の場合にも、勇気をもって生徒の命を守ることができるように、今後も教職員全員で研修を重ねていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000